Skip to content
さきどりふぁくとり~
  • Webマーケティング
  • WordPress
  • SEO
  • YouTube
  • お問い合わせ
  • 求人情報

ブログ初心者が目標にするべきは6000PV!達成方法を解説

更新日:2021年9月11日
  • ブログ初心者がPVを増やす方法が知りたい
  • ブログ初心者が目標にするPVはどれくらい?

ブログを意気込んで始めてみたものの、1日のPVがたったの数十PVで途方に暮れていませんか?せっかくブログ記事を書くなら、たくさんの人に見てほしいですよね。たったの数十PVでは、モチベーションも維持できません。

ブログ初心者がまず目標にするべきPV数は、月に6000PVです。なぜ6000PVなのかという理由と、達成方法について解説します。

6000PVが達成できれば、月に1万PVも目前です。数万PVだって頑張れば手が届きますよ。

目次

  • 1 ブログ初心者の最初のPVは?
  • 2 ブログ初心者が目標にするべきはまず月に6000PV
  • 3 6000PV/月を達成する攻略法
    • 3.1 SNSと連携しよう
    • 3.2 ライティングの基礎を習得する
    • 3.3 SEOの基本だけ押さえよう
    • 3.4 キーワードの選定
    • 3.5 アクセス解析ツールの活用
    • 3.6 とにかく書いてライティングに慣れよう
  • 4 6000PVが達成できれば1万PVはすぐそこ
  • 5 まとめ

ブログ初心者の最初のPVは?

ブログ初心者の最初のPVは、当然ながらゼロですよね。記事を書いてみても、数PVから数十PV程度が単発で入って、次の日からはまたほとんどゼロ行進も珍しくありません。

しかし、気落ちすることはありません。どんな有名ブロガーも、新進気鋭のアフィリエイターも最初はゼロPVからスタートしました。みんな数十PVしか獲得できなくて、気落ちしたのです。

今あなたが通っている道は、あの有名ブロガーもかつて通った道なのです。

ブログ初心者が目標にするべきはまず月に6000PV

ブログ初心者はまず、月に6000PVを目標にしましょう。6000PVを目標にする理由は、とてもシンプルなものです。

上記は2013年に調査された、ブログの平均PV数のグラフです。この調査によれば約8割のブログが、1日50PV以下です。100PVあれば、上位13%には入れます。

200PVなら、上位1割に入る数字です。

ブログを始める人の9割が、1年経たずにやめてしまいます。残りの1割のうち、意欲的にブログを更新する割合はさらに1割程度でしょう。それが上記グラフの1日500PV以上の人たちです。

まずはそのとっかかりになる、1日200PVを目標にするのが無難です。1日200PVは、決して難しい数字ではありません。瞬間的になら、1ヶ月で達成できる数字です。

ただし「毎日平均して200PV」は、数ヶ月以上はかかるでしょう。

6000PV/月を達成する攻略法

月に6000PVを達成するために、必要な攻略法を解説します。6000PVという目標は通過点でもあり、それまではブログ更新の学習期間として位置づけるとよいでしょう。

ブログ記事を毎日更新するなら、3ヶ月で6000PVは達成可能です。週に数回程度の更新でも、半年もしないうちに達成できますよ。

SNSと連携しよう

「よし、頑張るぞ!早速ブログ記事を更新しよう!」と思った人は、ちょっと待ってください。まずブログとSNSを連携させましょう。SNSはTwitterとFacebookの両方がベストですが、TwitterだけでもOKです。

すでにTwitterアカウントを持っている場合は、新しい記事を投稿したらTwitterに自動的に投稿される設定をしましょう。面倒くさくなければ、手動でもいいです。

ブログ初心者の場合、ブログ記事を更新しても露出する場所がありません。ですからTwitterのアカウントなどで、自分が更新した記事を露出させましょう。

他にもブログの最初期は、ブログランキングに登録する方法も効果的です。ジャンルによってはすぐに、1日数百PV程度を獲得できるようになります。

ライティングの基礎を習得する

ブログで6000PVを達成するまでは、練習期間だと捉えましょう。更新する記事はできるだけ、質を上げていくことを意識してください。コンテンツSEOを意識したライティングの基礎は、以下のようなものです。

  1. 関連キーワード取得ツール(仮名・β版)などでキーワードを選定する
  2. キーワードプランナーで、検索ボリュームも考慮するとベスト
  3. キーワードの検索意図を想定し、記事の構成やアウトラインを作成する
  4. アウトラインに沿って文章を肉付けし、記事を仕上げていく
  5. 校正しつつ、文章内容の編集や見直しを行う

記事を書くときに重要なのは、1~3です。キーワードの選定から構成の作成で、記事の質が決定されます。

SEOの基本だけ押さえよう

キーワードの選定をするときや、実際のライティングではSEOの基本知識だけでも抑えておきましょう。昨今のGoogleは、良質なコンテンツを検索順位の上位に表示します。よって良質なコンテンツであることは、SEOの基本であり最低限の部分です。

良質なコンテンツはE-A-Tによって判断されます。それぞれ専門性、権威性、信頼性の、英語での頭文字です。詳しい解説は省きますが、E-A-Tに則ったコンテンツとは「事実(信頼性)をわかりやすく(権威性)、深掘りして(専門性)解説した記事」のことです。

もっと簡単に言えば「読者がほしい情報を、キーワードに沿って提供すること」がSEOの基本です。

キーワードの選定

キーワードの選定は、必ず行いましょう。なぜならどんな読者も、SNSや検索エンジンを使って、キーワードで記事に辿り着くからです。ブログ初心者にありがちなキーワードを選定していない記事は、書く意味がありません。

キーワードは「A」という単発ではなく「A B C」という複数のキーワードを複合したキーワードが、検索上位を取りやすいですよ。

アクセス解析ツールの活用

ブログを始めるにあたり、必ずアクセス解析ツールを導入しましょう。アクセス解析ツールにはGoogle AnalyticsとGoogle Search Consoleを導入するのが一般的です。

アクセス解析ツールは慣れないと、どのように使用していいのかよくわからないかもしれません。しかし入れておかないと、使い方がわかっても過去のデータがない!ということになりかねませんから、最初から導入しておきましょう。

使い方や分析方法はその都度、解説サイトなどを見ながら慣れていけばOKですよ。

とにかく書いてライティングに慣れよう

ブログ初心者にとって最も高いハードルは、ブログを継続することです。総務省が2008年に調査した統計によれば、ブログを始めて投げ出すまでの平均記事数は56記事です。

継続するための攻略法はいくつかあります。

  1. 育児、料理、アニメなど、継続的に書きたいことが出てくるジャンルにする
  2. 毎日書いて習慣化する
  3. SNSなどで「毎週○曜日と○曜日に更新する」と宣言する

継続的に書きたいことや報告が出てくるジャンルは、ブログを継続するのに非常に有効です。またSNSなどで他人に、いつ更新すると公言するのもほどよいプレッシャーになります。

しかし一番のおすすめは、毎日更新して習慣化することです。とにかく書きまくると、書くことへの抵抗がどんどん薄れます。

6000PVが達成できれば1万PVはすぐそこ

ちょっとしたSEOとSNSなどの露出ができれば、ハッキリ言って6000PVはわりとすぐに達成できます。SNSのフォロワーが多い人なら、初日から達成できるかもしれません。またゼロからのスタートでも、最短2週間で達成可能でしょう。

しかし上記は、あくまで経験者がやればの話です。ブログ初心者はじっくりと、数ヶ月かけて達成するつもりで頑張ってください。

月に6000PVが達成できれば、月に1万PVは目前です。そして月に1万PVが達成できれば、1日1000PVも手に届くところにあります。段階を追ってステップアップしてくださいね。

まとめ

ブログ初心者にとって、PVはモチベーションを保つためにすごく大切な要素です。一所懸命に書いた記事が数PVとかだと、かなり絶望しますよね。そうならないための方法を解説してきましたので、参考にして頑張ってくださいね。

カテゴリー

  • AWS (3)
  • SEO (50)
  • SNS (16)
    • Facebook (7)
  • Webマーケティング (38)
  • WordPress (62)
  • YouTube (43)
  • プライバシー・ポリシー (1)
  • 未分類 (2)

プロフィール

ブログ運営・執筆または監修:
株式会社ルミナスネットワークス
https://www.luminous-networks.co.jp

代表取締役:生田 寿行

Webページ制作およびWebアプリケーションの設計~製造に至るまでをすべて通貫して行う独立系SIerです。
弊社はWebマーケティングに強いSIerとしての地位目指し、WEBページを制作することだけでなく、その先のWebマーケティングにも関係する内容を取り扱うことで、高いコストを掛けて制作したWEBページが無駄にならないようお客様を導くことを目標としております。 YouTubeマーケティングやその他SNSについても幅広い知見をもとにお客様をサポートして参ります。

本ブログで記載している内容は、必要に応じて環境を構築し、実際に調査・検証を行っており、より再現性・統計的な正当性の高いデータを目指したものとなっております。
参考にして頂けましたら幸いです。

投稿されている記事に関しまして、もっと深く知りたいという事がございましたら、無料で相談を受け付けておりますのでご遠慮無くお問い合わせください。

お仕事のご依頼・お問い合わせ

目次

  • 1 ブログ初心者の最初のPVは?
  • 2 ブログ初心者が目標にするべきはまず月に6000PV
  • 3 6000PV/月を達成する攻略法
    • 3.1 SNSと連携しよう
    • 3.2 ライティングの基礎を習得する
    • 3.3 SEOの基本だけ押さえよう
    • 3.4 キーワードの選定
    • 3.5 アクセス解析ツールの活用
    • 3.6 とにかく書いてライティングに慣れよう
  • 4 6000PVが達成できれば1万PVはすぐそこ
  • 5 まとめ
© 2023 さきどりふぁくとり~